マカオ政府がカジノ仲介サンシティグループ創業者らに約1432億円の損害賠償請求

 犯罪シンジケート設立、違法賭博経営、詐欺、マネーロンダリングなど289の罪で起訴されたマカオのカジノ仲介業(ジャンケットプロモーター)サンシティグループ(太陽城集団)創業者のアルビン・チャウ被告らの初公判が9月2日午後にマカオ初級法院で開かれる予定だったが、11人の被告が出廷しなかったため(チャウ氏含む勾留中の被告は全員出廷)、同月19日に延期されることとなった。

 起訴状によれば、チャウ被告のシンジケートが「賭底面」と呼ばれるマカオ特別行政区のカジノ売上に計上される正規の方法ではないギャンブル事業で少なくとも215.21億香港ドル(日本円換算:約3732億円)の不当な利益を得たとして、マカオ政府を代表して検察院がチャウ氏ら7人の被告に対し、本来得られるはずのカジノ税との差額として約82.6億香港ドル約1432億円)の損害賠償を請求しているという。このほか、カジノ運営企業4社も損害賠償請求に名を連ねた。

アルビン・チャウ被告(資料)=2019年7月本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は4月15日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対する監察体制を維持す…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日から20日まで卓球シングルスの国際大会「…
  3.  マカオ政府地球物理気象局(SMG)は4月15日、同日タイパ島の大潭山観測所で最高気温33℃、湿度…
  4.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日、卓球シングルスの国際大会「ITTF(国…
  5.  マカオ治安警察局は4月14日、マカオ半島の新口岸エリアの路上を歩いていた男性に声をかけ、模造品の…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun