- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
マカオ・コタイ地区と珠海・横琴新区間の陸路の玄関口「横琴新口岸」が8月18日運用開始…ワンストップで両地の出入境手続き可能に
マカオと広東省珠海市の間には複数の陸路ルートが存在する。このうち、マカオのコタイ地区の蓮花口岸と珠海・横琴新区の横琴口岸を蓮花大橋を経由して結ぶルートについて、現在はマカオ側と珠海側にそれぞれイミグレーション施設が設置… -
中国本土からマカオへの観光旅行再開スケジュール明らかに…9月23日までに全域に拡大へ…新型コロナ流行状況安定受け
徹底した防疫措置を講じてきたことを受けて、このところマカオ及び中国本土における新型コロナの封じ込めに一定の成果がみられる状況。マカオに限れば新規感染確認例は8月11日まで46日連続ゼロ、輸入関連性症例に限ると実に135… -
マカオ司法警察局がコタイ地区のカジノ施設内及び周辺で防犯パトロール実施…結果は異常なし
マカオ司法警察局は8月11日、同月10日午後4時20分から午後8時30分にかけて、大型IR(統合型リゾート)施設が集中するコタイ地区のカジノ施設内及び周辺で防犯パトロールを実施したと発表。 (さらに…)… -
マカオの20年6月新規住宅ローン承認額約616億円…2ヶ月連続上昇、非居民向けが急伸
マカオ政府金融管理局が8月11日に公表した今年(2020年)6月の住宅及び商業物件向けローン関連統計によれば、対前月の新規ローン承認額は住宅不動産向けが2ヶ月連続上昇、商業不動産向けは3ヶ月ぶりにプラスに転じた。 (さ… -
マカオ、サンズ系の5つのIRがビューローベリタスの衛生認証獲得
マカオの大手カジノIR(統合型リゾート)運営事業者、サンズチャイナ社は8月10日、「サンズリゾーツマカオ」のブランド名で運営する傘下の5つのIR施設が著名な国際認証機関ビューローベリタスからマカオ初となる衛生認証を獲得… -
中国本土からマカオへの観光旅行再開へ…まず広東省珠海市居民対象、順次エリア拡大へ=インバウンド市場復活に期待
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターが8月10日午後5時に開催した定例記者会見の中で、歐陽瑜社会文化長官が中国広東省珠海市居民を対象にしたビザに相当するマカオ渡航許可(個人・団体観光旅行)の発給が同月12日か… -
マカオの総人口が約68.5万人に…20年6月末=コロナ禍特有の人口流動で3月末から1.5%減
マカオ政府統計調査局は8月10日、今年第2四半期(2020年4〜6月期)の人口統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ、世界遺産都市機構に加盟…先進的な世界遺産保護経験の共有や国際知名度向上に期待
大航海時代以来、東洋と西洋を結ぶ貿易港として栄えたマカオ。東西文化がミックスしたエキゾチックな町並みが残るマカオ半島の歴史市街地区には、ユネスコ世界文化遺産リストに登録されている建物と広場が30ヵ所存在する。 (さらに… -
マカオ、約2年間オーバーステイ状態の中国本土出身の男逮捕…偽造韓国パスポート使いホテルに滞在、防疫措置突破してカジノ入場も
マカオ治安警察局は8月7日、2018年から約2年間にわたってオーバーステイ状態にあった中国本土出身の男を逮捕したと発表。 (さらに…)… -
マカオ、42日連続新型コロナ新規感染確認なし…輸入関連性症例に限ると131日連続=死亡例ゼロ、PCR検査能力4割増強の2.3万人/日に
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界各地へ拡大する中、国際観光都市マカオでも、状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている。 (さらに…)…