- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
香港の新型コロナ新規感染確認者数が5日連続4千人超…入院患者数は1409人に=7/25
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が続く。 (さらに…)… -
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は680人…大半が甘粛と広西から、広東では深圳で市中感染例複数出現=7/24
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功し、以降は全国的には安定した状況となり、散発的な市中感染確認例が度々出現する程度だったが、今年(2022年)に入って以降はオミクロン変異株及びその亜種(いわゆる「… -
オミクロンBA.5流行のマカオ、一般市中からの陽性者が2日連続ゼロに
人口約68万人のマカオでは、約8ヶ月にわたって新型コロナの市中感染確認例ゼロを維持していたが、6月18日深夜以降、ここまで約1ヶ月にわたって陽性者の出現が続いている。(以下、「6・18アウトブレイク」と表記) (さらに… -
香港の新型コロナ新規感染確認者数が4日連続4千人超に…増加続く見通し、市民に防疫措置遵守呼びかけ=7/24
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が続く。 (さらに…)… -
マカオで今年7人目のツツガムシ病患者確認…患者は山の斜面での作業に従事
マカオ政府衛生局(SSM)は7月24日夜、マカオで感染症のツツガムシ(恙虫)病とみられる患者が新たに1人報告されたと発表。 (さらに…)… -
オミクロンBA.5流行のマカオ、一般市中からの陽性者が再びゼロに…アウトブレイク発生後2度目
人口約68万人のマカオでは、約8ヶ月にわたって新型コロナの市中感染確認例ゼロを維持していたが、6月18日深夜以降、ここまで約1ヶ月にわたって陽性者の出現が続いている。(以下、「6・18アウトブレイク」と表記) (さらに… -
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は869人…甘粛と広西が約8割、広東は21人で深圳が主=7/23
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功し、以降は全国的には安定した状況となり、散発的な市中感染確認例が度々出現する程度だったが、今年(2022年)に入って以降はオミクロン変異株及びその亜種(いわゆる「… -
マカオ当局「依然市中感染リスク存在」…コンソリデーション期入りも防疫措置遵守の継続呼びかけ
人口約68万人のマカオでは、約8ヶ月にわたって新型コロナの市中感染確認例ゼロを維持していたが、6月18日深夜以降、ここまで約1ヶ月にわたって陽性者の出現が続いている。(以下、「6・18アウトブレイク」と表記) (さらに… -
香港の新型コロナ新規感染確認者数が3日連続4千人超に…約2週間毎に倍増ペース=7/23
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が続く。 (さらに…)… -
オミクロンBA.5流行のマカオ、一般市中からの陽性者が2日ぶり出現…全市民PCR検査通じて発見
人口約68万人のマカオでは、約8ヶ月にわたって新型コロナの市中感染確認例ゼロを維持していたが、6月18日深夜以降、ここまで約1ヶ月にわたって陽性者の出現が続いている。(以下、「6・18アウトブレイク」と表記) (さらに…