過去の記事一覧
-
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターは4月8日午前(現地時間、以下同)、新たに1人(第45例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を確認したと発表。 (さらに…)…
-
マカオ政府は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防疫対策のため、1月下旬から水際対策を次々と強化して臨んでいる。これに伴い、インバウンド旅客数は激減。マカオ経済の屋台骨となるカジノ業界についても、大きなマイナス…
-
このほどマカオ郵政が公表したEMS(国際スピード郵便)統計資料によれば、今年(2020年)2〜3月の累計取扱件数が3万9537件に上り、前年同時期から68%の大幅増となった。 (さらに…)…
-
港珠澳大橋の香港側とマカオ側のイミグレーション間を結ぶ港珠澳大橋シャトルバス(通称:金巴=ゴールドバス)運行会社は4月4日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防疫対策を理由に同月6日から運休すると発表した。 …
-
きょう(4月4日)、中国で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者を追悼する全国的な活動が行われている。 (さらに…)…
-
マカオ司法警察局は4月3日、タイパ島にある建設現場で大量の弾薬が見つかったと発表。 (さらに…)…
-
澳門海關(マカオ税関)は4月4日未明、マカオと香港、珠海(広東省)との間の玄関口となる港珠澳大橋マカオ側イミグレーションの通関時間を(2020年)4月5日から変更すると発表。 (さらに…)…
-
マカオ政府統計調査局は4月3日、昨年(2019年)のマカオの家庭における情報技術(IT)使用状況調査結果を発表した。 (さらに…)…
-
マカオ政府は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防疫対策のため、1月下旬から水際対策を次々と強化して臨んでいる。これに伴い、インバウンド旅客数は激減。国際観光都市にとって試練の時期が続く。 (さらに&helli…
-
マカオ政府金融管理局は4月3日、今年(2020年)2月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)…
注目記事
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
月刊マカオ新聞
2025年2月号
(vol.140)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。
ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun