- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
マカオ、33日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=救援機で湖北省から帰還の57人全員陰性、日本含む7ヶ国からの入境者が強制検疫の対象に
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ政府が新たに日本を含む4ヶ国からの入境者を強制検疫の対象に…新型コロナ流行急拡大受け
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ、32日連続で新型コロナの新規感染確認なし…患者全員退院済みで域内患者ゼロ状態続く=武漢からチャーター機で居民57人が帰還
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ政府が武漢にチャーター機派遣…現地滞在マカオ居民57人が帰還、隔離施設へ
封鎖中の湖北省に滞在するマカオ居民(マカオ居留権保有者)を帰還させるためマカオ政府が派遣したチャーター機(マカオ航空NX9607便)が3月7日現地時間(以下同)午後4時51分に武漢天河国際空港を出発し、午後6時26分に… -
マカオの19年通期のMICE開催件数1459件…前年から109件増も参加・入場者数は5.4%減の約200万人に
マカオ政府統計調査局は3月6日、昨年第4四半期(2019年10〜12月期)及び通期にマカオで開催されたMICE(会議・研修、インセンティブ活動、国際・学術会議、エキジビション)に関する統計を公表。 (さらに&helli… -
マカオ航空が3月の日本路線運航見通しを更新…減便拡大=新型コロナ流行の影響下
マカオと日本を結ぶ直行便を運航する唯一の航空会社となるマカオ航空(NX)は3月6日、日本語版公式ウェブサイトで同月7日から31日までの運航見通しの更新情報を発表。 (さらに…)… -
マカオ、31日連続で新型コロナの新規感染確認ゼロ…患者10人全員が治癒し退院、7日に湖北省滞在マカオ人帰還用チャーター機派遣
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ、新型コロナ患者がゼロに…きょうまでに10人全員が治癒し退院=重症化・死亡・院内感染いずれもなし
マカオ政府衛生局の李展潤局長はきょう(3月6日)夕方の政府新型コロナウイルス感染症対策センター定例記者会見の中で、最後の1人となった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院患者が同日午後、治癒し退院したと発表… -
マカオ、19年通期の犯罪件数は対前年1.3%減の1万4178件
マカオ保安庁は3月6日、昨年通期(2019年1〜12月)の犯罪統計及び法執行状況報告を公表。マカオにおける犯罪認知件数は前年から1.3%減の1万4178件だった。 (さらに…)… -
マカオ、19年末の人口67万9600人…対前年1.8%増=海外労働者が全体の28.9%占める
マカオ政府統計調査局は3月6日、昨年第4四半期(2019年10〜12月期)の人口統計を発表。 (さらに…)…