過去の記事一覧
-
マカオ政府経済財政庁長官事務所は9月1日、今年1〜8月の累計カジノ売上が1588.8億パタカ(日本円換算:約2兆4056億円)となり、今年度財政予算で掲げた月次平均カジノ売上を200億パタカ(約3028億円)を下回ったこ…
-
マカオ政府統計調査局が8月31日に公表した最新統計で、今年(2015年)7月の平均ホテル客室稼働率が前年同月から6.7ポイント減となる80.6%だったことが明らかとなった。ただし、前月との比較では6.7ポイント良化、上半…
-
マカオ政府統計調査局は8月31日、今年(2015年)7月の団体旅客統計を発表。同月の訪マカオ団体入境旅客数は前月比16.3%増、前年同月比22.3%減の81.97万人(のべ、以下同)となった。 (さらに…)…
-
かつてはショッピング天国と称され多くの中国本土旅客で賑わった香港だが、今年に入って以降、旅客数が減少傾向にあり、いわゆる「爆買い」行為も鳴りを潜めている状況だ。 (さらに…)…
-
マカオ政府財政局が8月31日に公表した最新統計によると、今年(2015年)7月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から12.1%、前年同月から14.5%のそれぞれ下落となる529件、平均平米単…
-
マカオ航空の今年(2015年)上半期(1〜6月)の実績について、ロードファクター(有償座席利用率)が下落したものの、旅客・貨物とも売上増となったことがわかった。 (さらに…)…
-
マカオ政府統計調査局は8月31日、今年(2015年)第2四半期の域内総生産(GDP)を公表。実質GDPはマイナス26.4%となり、今年第1四半期に記録したマイナス24.5%から1.9ポイント悪化した。マイナス成長は4四半…
-
マカオでは埋立地のコタイ地区を中心に大型IR(統合型リゾート)の建設ラッシュが続いている。 (さらに…)…
-
アジア有数の観光地として知られるマカオ。海外(中国本土、香港、台湾を含む)からマカオを訪れる旅客は昨年(2014年)過去最高となる3150万人(のべ、以下同)を記録した。今年に入って以降、訪マカオ旅客の大半を占める中国本…
-
今年(2015年)12月にマカオ・コタイ地区の大型カジノIR(統合型リゾート)サンズコタイセントラル内に開業を予定している新ホテル、セントレジスマカオが宿泊予約の受け付けを開始した。最も早い宿泊可能日は12月17日となっ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,029
- 1,030
- 1,031
- 1,032
- 1,033
- 1,034
- 1,035
- 1,036
- 1,037
- 1,038
- 1,039
- …
- 1,253
- »
注目記事
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
月刊マカオ新聞
2025年2月号
(vol.140)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。
ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun