過去の記事一覧
-
マカオ政府統計調査局が10月30日に公表した最新の通信統計によると、マカオの今年(2019年)9月末時点の携帯電話契約数は前年の同じ時期から7.2%減の214万1849件だった。昨年第4四半期からマイナスが続くが、それ…
-
近年、マカオでは新興埋立地のコタイ地区及びマカオ半島の沿岸地区を中心に大型カジノIR(統合型リゾート)、ホテルを含む複合ビル等の建設ラッシュが続いている。 (さらに…)…
-
マカオ政府交通事務局は10月28日、香港と珠海(広東省)、マカオをY字型に繋ぐ港珠澳大橋の香港とマカオの市街地間を往来するクロスボーダータクシーサービスの運営状況について説明を行った。 (さらに…)…
-
マカオ政府統計調査局は10月28日、今年第3四半期(2019年7〜9月期)の雇用統計を公表。総体失業率は前回調査(今年6〜8月期)から横ばいの1.8%、マカオ居民(マカオ居留権保有者)に限った失業率は0.1ポイント上昇…
-
マカオ政府衛生局(SSM)は10月27日午後、マカオ域内で今年(2019年)22人目となる輸入性デング熱感染者を確認したと発表。マカオにおける輸入性デング熱感染者の確認は10月に入って以降2例目。 (さらに&helli…
-
澳門海關(マカオ税関)は10月26日、同月24日に港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設で大量の医薬品を無申告でマカオへ持ち込みしようとした香港人の男性旅客(70)を摘発したと発表。 (さらに…)…
-
澳門海關(マカオ税関)は10月25日、密航活動に対する取り締まりを強化して臨む中、24日未明に1件の密航事案を摘発し、5人の身柄拘束に成功したと発表。 (さらに…)…
-
マカオ治安警察局は10月25日、同月24日にマカオ半島新口岸地区にある外港フェリーターミナル周辺でフェリー乗船券を転売していた中国本土出身の男(57)について、交通チケット投機販売容疑で逮捕したと発表。 (さらに&he…
-
マカオ司法警察局は10月25日、コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)併設のカジノ施設でスロットマシン担当として勤務する女(55)について、精算作業中に現金収納箱から額面10香港ドル(日本円換算:約139円)の紙幣1枚…
-
マカオ政府衛生局は10月25日、今年第3四半期(2019年7〜9月期)の自殺死亡モニタリング結果を公表した。 (さらに…)…
注目記事
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
月刊マカオ新聞
2025年3月号
(vol.141)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun